工場運営をテコ入れしたい!工場を理想の状態にする伴走役を募集!
※本案件の募集は終了しております。
企業について
株式会社野口製作所(群馬県)
(https://noguchi-ss.co.jp/)
事業内容
1967年創業。「一人ひとりが輝ける『会社』と『社会』を目指して」をビジョンに、金属の平板をコップのような形状にする「ステンレスの絞り加工」に強みを持ち、電子部品・車載機器・医療機器のメーカー向けに、金型や部品を製造・販売しています。
解決したい課題
工場運営を立て直すタイミングを迎えています。工場が「管理されている」「マネジメントされている」状態を目指して、本取組みは社長が旗振り役となって進めようとしていますが、工場運営の知見を持つ伴走役を募集しています。
インターンシップのご依頼内容
まずは工場の現状を見ていただき、外部の目線から改善すべき点を洗い出したい。工場の理想の状態を決めた上で、洗い出したやるべきことの優先順位をつけて、現場のメンバーを巻き込みながら、取り組みを着実に進めたい。
企業からのひとこと
事業を通じて、社員が自己成長できる環境を常に整えたいと考えています。社員一人ひとりが多様な価値観の中で自分の人生を大切に生きるため、その手助けができる場が会社でなければ存在する意味がないと考えています。
会社として、まずは目の届く範囲である社員や取引先、地元を含むステークホルダーを幸せにできるよう、新しいことにも挑戦しています。
セカンドキャリア塾地域コーディネーターからのひとこと
基本的にオンラインで問題ありませんが、月1~2回ほど来社いただき、現場の社員の疑問や悩みに応えていただいたり、人の動きに対する指導や教育に興味がある方だと嬉しいです。私たちの業界(プレス加工業界)の知識は不要です。工場に詳しく、インターン後も長く関係を築ける方、お待ちしています!