障害者の雇用拡大と会社の売上向上を目的としたマーケティングやアイデア出しのサポートをくれるパートナーを募集!

※本案件の募集は終了しております。
企業について
障がい者ワークスデザインラボ株式会社(千葉県)
(https://www.worksdesignlab.co.jp/)
事業内容
『障害者の仕事や働くスタイルをデザインする』ことを目的として、「脱!内職」をコンセプトに2021年に障害者就労継続支援A型事業所(厚生労働省認可)として事業をスタートしました。現在スタッフ9名、利用者24名に拡大しています。
先行して設立した障がい者ワークスタイル研究所では『障害者雇用を社会貢献から経営戦略に』をスローガンに掲げて、270万人もの埋もれている人材をエンゲージメントしていくことを目指して毎月オンライン勉強会も開催しています。

解決したい課題
主に精神障害を抱える利用者の健康と自立を目指し、在宅勤務を取り入れて運営しています。在宅勤務率は平均6割、主な業務内容はWebサイト制作、データ入力、一般事務等です。利用者の人件費を確保するために、生産活動(売上)と利益の安定化・拡大が不可欠です。
インターンシップのご依頼内容
売上の安定化と拡大に向け、ターゲット層の設定や市場調査、可能であればヒアリング(壁打ち)やアンケート設計なども含めて、共に検討・伴走していただける方を歓迎します。
企業からのひとこと
「障害」とは本人にあるのではなく、その人を取り巻く社会環境にあります。私たちは、ビジネスの力で福祉を変える仲間を探しています。オンラインでのやりとりが中心ですが、古民家をリノベーションした戸建ての事業所を見学いただく機会も設けています。リアルでの打ち合わせも歓迎です。
セカンドキャリア塾地域コーディネーターからのひとこと
一軒家のオフィスでは、お庭にハーブが育てられていたり(造園業に勤務経験のあるスタッフがいる)、冷蔵庫は誰でも好きな飲み物を自由にチョイス出来るなど、ミッションに掲げられた「働くスタイルのデザイン」を大事にされていることが伝わってくる、温かい職場です。日々のマネジメントの苦労もある中で、まだ社会貢献と捉えられがちな障害者福祉業界の風土を自分たちの力で変革していこう!という温かくも熱い取り組みに触れる機会です。
ご興味のある方からの連絡をお待ちしています!
