新規事業
ステンレス加工技術を活かした新規事業の検討パートナー求む!
2025年10月7日
水産業を支えてきた藤田鉄工所が、ステンレス加工技術を活かし新市場へ挑戦。インテリア・家具分野での製品アイデアや調査に共に挑む仲間を求めています。
石膏鋳造でものづくりの可能性を広げる!他業種展開へのチャレンジに協力してほしい!
2025年10月3日
石膏鋳造専業として日本屈指の技術を誇るモールドモデル。自動車産業にとどまらず、医療・航空宇宙・ロボットなど新領域への挑戦に共に取り組む仲間を募集!
地域農業を支え、新たな未来を描くタタラ商店の事業構想に取り組むパートナー募集!
2025年6月4日
地域密着型で農家を支える家業の次なる挑戦。3代目の想いをかたちにする、新規事業構想の整理と伴走を募集!!
室町時代から続く有形無形の文化と社会を繋ぐ事業計画づくりのパートナーを募集!
2025年2月6日
創業460年以上の老舗・千總文化研究所で、京都の伝統文化を未来へつなぐ新規事業計画を共に立案するパートナーを募集!
食と農に特化したフードラボ「ガストロテックスタジオ」等の新規事業立ち上げを一緒にやってほしい!
2024年7月10日
ガストロテックスタジオやライブキッチンを兼ね備えたプラットフォームを設置する準備を一緒に進めてくれる方を大募集!
女性クリエイターによる、マーケティング・PR支援「Musuvime」を社会に広げるための活動を一緒にやって欲しい!
2024年4月19日
※本案件の募集は終了しております。 企業について 株式会社クロスデバイス(静岡県)(https://musuvime.jp/) 事業内容 「Creative×Technology×Communication」をスローガン […]
皆野町と町民をつなぐ新しい交流の仕組みを『働Co-factory みなのLABO』に作る
2024年4月11日
皆野町民の新たな地域交流の場としての活用方法を検討し、関係人口を増やすという観点からも提案をお願いしたい!
地域支援型農業を職場で広げる活動を、一緒に考え実行して欲しい!
2024年3月18日
一般社団法人農サイドは活動の柱として、地域支援型農業に力を入れ、個人・企業(職場)向けそれぞれ展開しています。
既にあるアイデアをたたき台にしながら、事業としてどう形にしていくかを、一緒に考え、仮説検証して下さる方を募集!