神戸市内NPO・ボランティア団体の困りごとを整理し、課題へのアプローチを一緒に考えて欲しい

※本案件の募集は終了しております。

企業について

神戸市地域協働局地域活性課(兵庫県)
https://www.city.kobe.lg.jp/a52374/volunteer.html

事業内容

2023年4月に新設された局で、地域活動の推進・協働と参画のまちづくりの推進による地域活性化を担っています。自治会をはじめとした地域活動の支援、NPOの認証、社会貢献支援事業など、幅広く担当しています。

解決したい課題

地域の活性化・地域活動の推進に取り組む中で、「企業で働く人たちをどう巻き込むか」が悩みごとの一つになっています。例えば、こども食堂や里山保全活動などの地域活動にどうやったらボランティアとして関わってもらえるか、ボランティアマッチングサイトをどのように利用してもらうか、転勤の際に神戸への移住をPRできないか、などの検討を、実際に企業で働く方とご一緒することで、新たな切り口やアプローチ方法を見いだし、課題の整理が進むことを期待しています。

インターンシップのご依頼内容

まずは、地域活性課のメンバーから現状を共有させていただき、課題の整理とアイデア出しからスタートしたいと思います。応募いただく方との議論を通して、いくつかテーマを絞り、具体的なアプローチまで進められたら嬉しいです。

企業からのひとこと

民間の目線から、フラットに議論をすることで、官民交流によりお互いに新たな視点や取り組みに繋がったら嬉しいです。よろしければ、神戸にもお越しいただき、神戸のことを知ってもらいながら、取り組みを進めていきたいです。民間の新たな視点から、課題解決に一緒に取り組んでくださる方をお待ちしています。

セカンドキャリア塾地域コーディネーターからのひとこと

普段なかなか接することのない自治体職員の方々との協業により、通常のお仕事にも役立つ新たな視点を得ていただけると思います。
神戸市は港を中心とした都市部以外にも砂浜あり、山あり、里山ありの魅力的な都市です。ぜひこの機会に神戸のことももっと知っていただきたいと思っています。